
2021.07.03
やる気いっぱい!年中組☆
こんばんは!梅雨とは思えない程、暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?今回は、年中組にスポットを当てた内容をお伝えします🎵最近気温が高い為、プールの…
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1914(MAP)
TEL:0942-35-8682(事務所) FAX:0942-38-2859
2021.07.03
こんばんは!梅雨とは思えない程、暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?今回は、年中組にスポットを当てた内容をお伝えします🎵最近気温が高い為、プールの…
2021.06.24
19日、20日で父の日にちなんで『AkatsukiFamilyday』が行われました。 コロナウイルス感染症の為、前年度に引き続き、2日に分けて…
2021.06.11
こんにちは!一昨日の久留米市は全国で1番暑い日でしたが、子ども達は暑さに負けず元気いっぱいに過ごしています🌞さて、今回は年少組の様子をお届けします♪今日の…
2021.06.01
本日は、子ども達が待ちに待ったプール開きでした。 朝から天候は雲一つない晴天😍「早くプール入りたい!」と、皆うずうずしていました。 …
2021.05.28
おはようございます!本日はたまご組の幼稚園生活の様子をご紹介します♪登園練習や、4月の最初は泣いて登園する子どもも多かったたまご組ですが、最近は笑顔で登園し…
2021.05.21
こんにちは!近頃、雨が続いていますね・・・しかし、雨の憂鬱な気持ちも忘れる程子ども達は今日も元気いっぱいです😊 今日は、2週間に一回訪れる大好き…
2021.05.10
こんばんは! 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 今日は年長組のお当番の様子をお伝えします☆ お当番の仕事…
2021.03.10
“しろくまのパンツ”という絵本を読んだ後、パンツの製作をしました。「格好良いパンツだよ!」「ピンクのパンツが良い!」と思い想いに好きなパンツを描く子ども達。…
2021.03.09
今日は大好きな体育指導です☀朝から張り切っていて、早く準備が出来たので運動場で遊びました!体育指導が始まるとやる気満々で、テニスボールキャッチに挑戦しました…
2021.03.09
本日のたまご2組のスケジュールは①粘土板をキレイにしよう②今年度最後の体育指導③お箸チャンピオン大会の豪華3本立て! まずは粘土板に付いて…
2021.03.08
今日は3月の誕生会でした!朝から「○○くんがお誕生日だよね?」「ケーキある?」とワクワクの子ども達。今年度最後の誕生会だった為、座り方やお祝いの拍手の仕方も…
2021.03.05
今日は三学期のお箸チャンピオン大会。この日の為に自宅でも練習を沢山してきたようで昨日から楽しみにしていました。「二学期よりもいっぱい取る」と決意し、いざ始まると…
2021.03.04
こんばんは🌞本日のピンク組の様子をお伝えします♪ 午後から中央公園に遊びに行きました!天気も良く暖かい一日で外遊び日和✨ ソリを…
2021.03.04
こんばんは☽ひよこ青組の様子をお伝えします!先日、発表会が終わりましたが「先生!またアラレちゃんしたいよ〜!」「アラレちゃんの歌流して〜!」と朝からリクエス…
2021.03.03
こんにちは!本日は今年度最後のフリープレイタイムでした。テーマは『製作』で、雛人形やメッセージカードを作ったり、線路を描いたりして可愛らしい作品が完成!「見て…
2021.03.02
こんばんは☽「バスの中で虹見たよ!」「お家から虹見えた!」と朝は虹の話で盛り上がり「え!雨降ってきたー!」とコロコロ変わる天候に一日中興味津々でした😆明日は…
2021.03.02
こんばんは!今日は題名にもある〝ボードゲーム″の様子をお伝えします。年長組に上がるとボードゲームという保育が追加されます。ということで、もうすぐ年長組になる…
2021.03.01
こんにちは!今日は3月号の月刊絵本を読みました。特に子ども達が大好きなのはシールのページ!!今回はメダルのシール貼りでした。「どこに貼ろうかな?」「今日のシ…
2021.03.01
こんにちは!今回は先日あかつき農園で行ったじゃが芋の種芋植えレポートをします!まずは白浜さんから種芋の説明があり「え!!芋から芋が出来るの?」「凄い!」と大興…
2021.02.24
こんばんは!本日は卒園お泊り会で作成するペン立てのパーツ選び・色塗りをしました。沢山あるパーツを前に「どれにしよう!」「いっぱいあって迷っちゃう!」と楽しそう…