
2023.12.14
2023.12.12餅つき
皆さん、こんにちは😄久留米あかつき幼稚園は二学期も残り僅かになりました!12月は行事が盛り沢山✨先週はマラソン大会で皆の頑張る心が大きくなり、嬉しい気持ち…
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1914(MAP)
TEL:0942-35-8682(事務所) FAX:0942-38-2859
2023.12.14
皆さん、こんにちは😄久留米あかつき幼稚園は二学期も残り僅かになりました!12月は行事が盛り沢山✨先週はマラソン大会で皆の頑張る心が大きくなり、嬉しい気持ち…
2023.11.28
皆さん、こんばんは🌙先日、久留米あかつき幼稚園では『展示会』がありました!今年度のテーマは『春夏秋冬』で年長組《春/ランドセル》・年中組《夏/あかつき花火…
2023.11.09
久留米と言えば「大砲ラーメン🍜」!!子ども達も何日も前から楽しみにしていた大砲ラーメンの日!朝から準備が始まると「美味しいラーメンお願いします!」と興味津々…
2023.11.09
皆さん、こんにちは😊寒さが日に日に増していますが、風邪などひいていませんか?先月行ったあかつきマルシェ!今年度は初めて卒園児の中学生がお手伝いに来てくれまし…
2023.10.28
皆さん、こんにちは🌝本日は『あかつきマルシェ2023秋』を開催しました🤗「いらっしゃいませー!」「200円ですよ!」とエプロンを着た可愛い子ども達の元気な声…
2023.10.19
皆さん、こんにちは😄感動の連続だったSportsFestivalから一週間が経ちました!練習から本番を通してあかつきの3つの心『頑張る心』『我慢する心』『…
2023.10.05
年長組は、パフォーマンスショー・かけっこ・クラス対抗リレー・組立体操で幼稚園最後のSportsFestivalを楽しみます♫女の子はチアダンス、男の子は応援…
2023.10.05
年中組は、かけっこ・縄引き・パラバルーンを行います✨かけっこは1位を目指してスタートのポーズから気合十分です! 友達と協力して勝利を目指す縄引き…
2023.10.05
年少組はかけっこ・玉入れ・椅子体操を頑張ります🤗かけっこは大好きはクラスの先生が待つゴールまでトラック1週走ります🏃皆の背よりも高いカゴ目掛けてボールを投げ…
2023.10.05
皆さん、こんにちは!明日(10月6日)はSportsFestival本番です🌝そこで各学年の見どころを紹介します👀まずは、最年少組!出場種目は、かけっ…
2023.09.28
皆さん、こんばんは🌙最近は日が暮れる時間が早くなってきましたね!今日は「保護者ボランティア」について!!久留米あかつき幼稚園は、保護者の方の役員等はなく、出…
2023.09.28
皆さん、こんにちは😊まだまだ日中は暑い日が続いていますが体調は崩していませんか?久留米あかつき幼稚園では来週のSports Festival(運動会)本番に…
2023.09.06
皆さん、こんにちは😄久留米あかつき幼稚園の二学期がスタートしました✨二学期はSportsFestival(運動会)、あかつきマルシェ、展示会等行事が盛り沢…
2023.06.28
皆さん、こんにちは😊今日は「洪水」を想定した避難訓練を行いました!川が氾濫したと放送が流れるとクラスの先生の話を聞いて高い教室に避難!過去に久留米で大雨に…
2023.06.18
皆さん、こんにちは😊今日は父の日ですね!久留米あかつき幼稚園では父の日にちなんで『AkatsukiFamilySunday』を行いました✨今年度は、あの…
2023.06.06
皆さん、こんにちは😄久留米あかつき幼稚園には『あかつき農園』があります✨先日は皆でさつまいもの苗植えをしました🍠穴を掘って苗を入れた後は「お布団かけて~」…
2023.05.16
皆さんこんにちは🌞気温が上がってきましたが、子ども達は暑さに負けずにしっかり水分補給しながら、毎日元気に遊んでいます!さて、5月16日に『ローテーション保育…
2023.05.11
皆さん、こんにちは😄今回は久留米あかつき幼稚園が毎朝行っている『朝礼会』についてお伝えします!まず9:30~季節を問わず運動場でマラソン🏃体力作りを行いつつ…
2023.04.28
皆さん、こんにちは😄今年度初めての全学年揃っての行事、親子遠足が行われました!集合からいい天気🌞朝礼会では黙想やお誓いの言葉、学年毎に覚えている美しい日本…
2023.04.21
皆さん、こんにちは!久留米あかつき幼稚園は保育が始まって2週間が経ちました✨最初は「ママがいい~」と泣きながら登園していた子も笑顔で登園するようになったり、…