
2013.10.01
『楽しみます!』 本日の久留米あかつき幼稚園
「本日のばら組」 本日は、身体測定と『かわいいお店屋さん』で使用するレジ作りと『運動会』の出場競技である大玉転がし、かけっこの練習をしました。身…
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1914(MAP)
TEL:0942-35-8682(事務所) FAX:0942-38-2859
2013.10.01
「本日のばら組」 本日は、身体測定と『かわいいお店屋さん』で使用するレジ作りと『運動会』の出場競技である大玉転がし、かけっこの練習をしました。身…
2013.09.24
「本日のひよこ黄組」本日は壁面作り、英会話をしました。壁面作りでは”みの虫のファッションショー”を行ないました。いつもはシンプルな…
2013.09.12
「本日のたまご4組」本日は旗体操の練習とカレンダー製作をしました。朝礼会に参加後に旗体操の練習をしました。たまご一組、二組のお友達と一緒に自分のマークを見…
2013.09.10
「本日のひよこ緑組」今日は英会話と10月カレンダー製作「たこ焼き」を行ないました。今回のカレンダー製作は食欲の秋をテーマにたこ焼きを作りました。「たこ焼き…
2013.09.09
「本日のもも組」本日は運動会旗作り、また五穀神社の境内では代表リレー選手決定戦を行いました。旗作りでは世界の国旗をクレヨンで描きました。国旗の見本を見なが…
2013.09.05
「本日のゆり組」本日は、体育指導と英会話、10月カレンダー製作の2回目を行ないました。2学期最初の縄体操の練習でしたが、子ども達は1学期に習った自分の場所を…
2013.08.27
「本日のつばめ組」夏休みはいかがお過ごしでしたか?久し振りに会う子ども達の「中川先生!」と元気に呼んでくれる大きな声に初日からパワーをもらっちゃいました!…
2013.07.12
「本日のひよこ緑組」今日は七月の誕生会に参加しました。最近、特に成長が著しいひよこ緑組さんは、給食を自分達で運ぶ事が出来るようになりました!私が「誰かお手…
2013.07.11
「本日のひよこ青組」本日はプール遊びを行ないました。久し振りのプールに朝からワクワクしていたひよこ青組の子ども達。「今日プールでしょ?」「まだプールはいらな…
2013.07.05
「本日のひよこピンク組」本日は、プール遊びと午後から七夕会がありました。プール遊びでは朝から「今日プールあるよね?」と確認する子が多くいましたよ。みんなの…
2013.06.25
「本日のひよこ赤組」本日はさつま芋の苗植えに行きました。あかつき農園に到着すると、一気に気合いが入っていたひよこ赤組の子ども達。「どこに植えたらいいのかな…
2013.06.24
「本日のもも組」本日は学習遊び、健康診断、プール遊びをしました。健康診断では病院の先生に「宜しくお願いします」「ありがとうございました」がしっかり挨拶出来て…
2013.06.21
「本日のゆり組」本日は、台風の為、急遽お迎え等ありがとうございました。本日は、7・8月の壁面作りとして「魚」を作りました。見本を見せると「やったー!次は魚…
2013.06.20
「本日のばら組」本日は、英会話と体育指導でした。給食の時間いただきますをする前に昨日の玄米を100回噛んでいるという話をすると、ばら組でもチャレンジする事に…
2013.06.17
「本日のはと組」昨日は、暑い中参加して頂きありがとうございました。楽しい時間を過ごす事が出来て本当に楽しかったです。本日は、マラソンと七夕の短冊書き、午後…
2013.06.10
「本日のつばめ組」本日は、宮崎県から沢山のお客様が来られました。朝からしっかりと気を付けをして「お客様おはようございます!」と挨拶をしていました。父の日ファ…
2013.06.04
「本日のたまご2組」本日は体育指導とじゃがいも掘りを行ないました。6月になり新しいお友達が4人増えたたまご組。とても賑やかで楽しい『体育指導』となりました…
2013.05.31
「本日のたまご1組」本日は、バレエレッスンがありました。バレエの先生に「結香先生ー!」と何度も呼び、始めからやる気満々のたまご1組の子ども達でした。柔軟体…
2013.05.30
「本日のひよこ緑組」今日は糊遊びでピザ作り、六月壁面製作「あじさい」の第二回目、じゃがいも掘りを行ないました。「先生!今日はじゃがいもの所に行くんだよね!」…
2013.05.28
「本日のひよこ青組」本日は父の日プレゼント製作と英会話を行ないました。父の日プレゼント製作では皆でお父さんの絵を描きました。「お髭描く~!」「パパの顔描く…