
2018.06.08
パラバルーン練習開始! 2018・6・8
梅雨が本格化して雨が続いていますが、今日はたいようのとう(ホール)から元気な声が聞こえてきました!☀ なんと年長組の子ども達が運動会で披露するパラ…
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1914(MAP)
TEL:0942-35-8682(事務所) FAX:0942-38-2859
2018.06.08
梅雨が本格化して雨が続いていますが、今日はたいようのとう(ホール)から元気な声が聞こえてきました!☀ なんと年長組の子ども達が運動会で披露するパラ…
2018.06.01
心地よい風がふく今日この頃。あかつき農園に実りの初夏が訪れました!☀ 幼稚園の裏にあるあかつき農園に向かっている子ども達を見つけ、その後を付いて…
2018.05.26
今日はお昼はカラッと晴れ、非常に良いお天気でした。日陰に入りたくなるほど陽差しも強く差していましたが、子ども達は全く気にせず元気に外で遊んでいました☆彡&n…
2018.05.24
午後からは外遊びを満喫している子ども達。そんな子ども達のお気に入りの場所の一つに中央公園があります。 昨日の仲良しクラブの保育では中央公園で採集…
2018.05.15
今週に入り暑い日が続いていますが、皆さんは暑さに負けていないですか?子ども達は太陽が顔を見せる度に「今日お外で遊べる?」と大喜びです❤ 今日は年…
2018.05.09
しばらく続いた雨もようやく上がり久し振りに気持ちの良い一日を過ごす事が出来たように感じます。梅雨入りする前に続く雨の事を『梅雨の走り』というそうです。さて!あ…
2018.04.27
もうすぐゴールデンウィークですね!あかつき幼稚園は創立記念日の関係でなんと今年は9連休!!皆さんはどんな予定を立てていますか?😊 さて、ゴール…
2018.04.19
新しいクラスでの活動が本格的に始まり、ちょうど一週間が経ちました。登園当初は泣いてばかりだった子も、今ではすっかり笑顔で幼稚園に通う姿が見られます。特に、給…
2018.04.12
本格的に幼稚園が始まり、新しいクラスや先生にも慣れてきた様子の子ども達。春の暖かい日差しの中に子ども達のキラキラの笑顔が輝いています😄 昨日は年…
2018.04.06
今日は始業式!新しいクラスになって、初めての登園日です♪子ども達は新しいクラスの名札を付け、ワクワクした表情で登園していました。「○○組の先生、××先生だっ…
2018.04.05
幼稚園の桜も満開になり、春の訪れを感じる今日この頃。皆さんの周りにはどんな春がやって来ましたか?🌸 さて、春と言えば出逢いの季節。あかつき幼稚…
2018.03.16
桜の蕾が咲き始め、別れと出逢いの季節がやってきました。今日は終業式☺14日(水)には年長組の卒園式🌸あっという間の1年だったように感じます。子ども達もこの1年間…
2018.02.26
2月も残り僅かとなりました。進級・卒園に向けての準備が着々と始まっています。年長組が幼稚園に登園するのも残り12日!!2月23日(金)~24日(土)に年長組卒…
2018.02.06
雪やこんこ♪霰やこんこ♪バスに乗っての第一声が「今日は外遊び出来る?」と、どんなに寒くても子ども達は大喜びの天気!!園庭やみどりのひろばに積もった雪で大興奮…
2018.02.02
鬼は外~♪福は内~♪2月3日は節分です。立春の前日で季節を分けるという意味があり、豆まきの後、年の数の豆を食べると身体が丈夫になって大きくなると言われています…
2018.01.12
雪、凄かったですね。先生達は寒さに凍え、子ども達は「雪だー‼」‼と大喜び。着替えを済ませると「寒い寒い」と言いながらも外へとダッシュし、うっすらと積もった雪…
2018.01.09
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。クリスマスに年末・お正月と楽しい冬休みもあっという間に終わって早くも今年度最後の三学期がスター…
2017.12.14
♪もちつきぺったんこ~それつけぺったんこ~♪皆さんの所まで子ども達の歌声は届いていますか?さて、先日はあかつき幼稚園の恒例行事、餅つきがありました。最近…
2017.12.08
今年も早いこと残り1か月となりましたね。12月に入って急激に寒くなってきましたが皆さんも体調にはお気を付け下さい♪さて、寒くても子どもは風の子☻昨日は、陸上競…
2017.12.06
今日はちょっぴり早いけど皆が楽しみにしていたクリスマス会の日でした。 サンタさんはどこから…