
2020.10.24
元気いっぱいひよこ青組!
こんにちは!どんな時でも元気いっぱいなひよこ青組の様子をお伝えします♡今、ひよこ青組さんが心待ちにしている事と言えば明日(10月25日)行われる”…
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1914(MAP)
TEL:0942-35-8682(事務所) FAX:0942-38-2859
2020.10.24
こんにちは!どんな時でも元気いっぱいなひよこ青組の様子をお伝えします♡今、ひよこ青組さんが心待ちにしている事と言えば明日(10月25日)行われる”…
2020.10.22
こんにちは!10月22日(木)のひよこピンク組の様子をお届けします!♫週に一度の体育指導!子ども達はいつも楽しみにしており「今日はマットかな?」「鉄棒かな?…
2020.10.21
こんばんは! 最近は蝶々結びに挑戦する子どもが増え「この後どうするの?」「あと少しで出来そう!」と毎日一緒に練習しています。 そんな…
2020.10.20
おはようございます!昨日のひよこ赤組の様子をお届けします😄 まずは、かわいいお店屋さんで販売するエコバッグ作り👜布用のクレヨンで自由に絵を描き、…
2020.10.16
こんばんは!今日は子ども達が大好きなお弁当の日でした♪私が「写真を撮って食べるからまだ待ってて~」と伝えると「まだ?」「早く食べたい」と待ちきれない子ども達…
2020.10.14
SportsFestivalを終えて大きく成長したゆり組の皆!かわいいお店屋さんに向けて、今日から練習がスタートしました。今回の写真は店舗毎に撮った写真です…
2020.10.13
ばら組での室内遊びをご紹介します!今のブームは『お家ごっこ』『恐竜ごっこ』『ブロックで鉄砲作り』です!玩具のカゴを逆さに置きテーブルにしたり、ブロックをいく…
2020.10.07
明日のSportsFestivalに向けてパラバルーンを拭き上げました!「明日頑張ろうね!」「いつもありがとう」と声を掛けながら拭いていた子ども達。明日は…
2020.10.05
今回のはと組SHOTは、久し振りの粘土遊び☆「見て見て!」「凄いでしょ!」と、個性あふれる粘土作品が出来上がっていました!中央公園にも行き「どんぐり見つけた…
2020.10.02
こんばんは!SportsFestivalまで残りわずか!練習も頑張っていますが、リフレッシュする事も忘れず今日も中央公園や教室で思いきり遊びました♡&…
2020.09.30
「お腹空いた!!」と、久留米アリーナから戻るバスでは給食が待ちきれない様子の子ども達。幼稚園に着くと、すぐに排泄・手洗いを終わらせて、給食の準備に取り掛かり、準…
2020.09.30
中央公園で旗体操をしました!すっかり振りも覚えて、沢山練習してお家の人に見に来てもらう日を楽しみに毎日頑張っています✨帰りにどんぐりを拾って嬉しそうでした!…
2020.09.28
「外に遊びに行くよー!」と声を掛けると「やったー!」とすぐに外に行く準備バッチリなたまご2組です☆最近の給食の時間はスプーンの正しい持ち方を友達同士で確認し合…
2020.09.25
ここ数日、久留米アリーナでSPORTSFESTIVALの練習があり、「今日は何バス?🚌」とバスに乗れる事が楽しみなたまご1組🐣今日は午前中に旗体操とかけっこ…
2020.09.24
「いっただきまーす」食事の挨拶を済ませると大きな口を開けておにぎりを食べ始めたのは、食べるの大好き♡遊ぶの大好き♡お喋り大好きなひよこ緑組です。今日はSpo…
2020.09.18
こんにちは!今日は、ひよこ青組の素敵な笑顔をお届けします♡最近、ひよこ青組ではヒーローごっこやプリンセスが大ブーム!そこで、折り紙で剣やハートのステッキ作…
2020.09.17
こんにちは!ひよこピンク組の子ども達に大人気の室内で楽しめる遊びを紹介します♪左上の写真は椅子取りゲームの様子です。16日(水)のチャンピオンは...是非…
2020.09.17
こんにちは!本日はひよこ黄組の様子をお伝えします!!最近「今日は誰がお当番?」「明日は誰?」とお当番ブームで、楽しみにしている子ども達☻ そん…
2020.09.14
こんにちは!個性豊かな赤組の一日に密着🤩バス🚌に乗って久留米アリーナに行きました!写真から「バスに乗って揺られてるゴーゴー♪」と楽しい歌声が聞こえて来そうで…
2020.09.11
こんにちは!子ども達とバルーンアートをして遊んだ時の一枚がこちら☟皆でねずみを作り飛ばしてみたり、友達と見せ合ったり笑顔がいっぱいの子ども達でした。&nb…