
2022.11.21
お店屋さんごっこ🎵
前回作った商品(ケーキとジュース)を使って、お店屋さんごっこをしました💚店員さんは、好きな色のエプロンを着てサンバイザーをつけてスタンバイ!!そしてお客さん…
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1914(MAP)
TEL:0942-35-8682(事務所) FAX:0942-38-2859
2022.11.21
前回作った商品(ケーキとジュース)を使って、お店屋さんごっこをしました💚店員さんは、好きな色のエプロンを着てサンバイザーをつけてスタンバイ!!そしてお客さん…
2022.11.14
次回、皆でお店屋さんごっこをするので、その商品を作りました♪まずは。。。ケーキ🧁💕見本を見せると「わーー!ケーキだ🧁!」とみんな目をキラキラ✨お絵描きをし…
2022.11.07
今回のChildclubは、秋のフレーム作りを楽しみました😊 まずは白い紙に、自由に絵をカキカキ…絵を描くだけでも、いろんな色を使う子・一色でダ…
2022.11.01
今回は、幼稚園から飛び出して子ども達だけで幼稚園のバスの乗って、大刀洗公園にしゅっぱーつ!!お家の方は、それぞれで現地に集合して頂きました😊始めからバスを楽…
2022.10.24
歌が大好き、ギターが上手な岩田先生がゲストで登場!!するとさっきまで笑っていた子ども達の表情が一瞬曇りましたが(笑)歌が始まると皆ノリノリに♬ギターに合わせ…
2022.10.11
どんぐりコロコロ~♪と思わず口ずさみたくなる程、公園などを歩いていると沢山のどんぐりを見つける事が出来ますね💛今回のChildclubでは、壁面製作『キノコ🍄…
2022.10.03
涼しくなってお外遊びも楽しい季節になってきました🍁秋の公園は、いろいろな色や形の葉っぱ🍂だったリ、木の枝だったり、どんぐり等の木の実だったり…宝物がたーくさん…
2022.09.26
だんだん涼しくなり、スポーツの季節がやってきました🍁Childclubでも運動遊びをしましたよ♬平均台や跳び箱ジャンプ、そしてマットのトンネルにチャレンジ!…
2022.09.20
まだまだ暑い毎日が続いていますね☀Childclubでは、大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに向けてプレゼントを作りました!!まずは、お家の方がメッセージを…
2022.09.12
朝夕の心地よい風に秋の気配を感じるこの頃🍁今回は、そんな食欲の秋にぴったりな『ピザ作り』をしました🍕なんと!2歳児のうさぎグループのお友達は、初めてハサミ✂…
2022.09.05
長い夏休みが終わってChildclubも二学期が始まりました🐻🐰💕二学期は、SportsFestival(運動会)があったり、展示会があったりと行事が盛り沢…
2022.07.19
さて、あっという間に一学期最後の保育が終了しました!!最初は初めての場所、先生、お友達にちょっぴりビックリしていた子ども達も少しずつ慣れていて、笑顔が沢山見ら…
2022.07.11
空には綿あめのような入道雲が浮かんでいて、夏を感じる暑い毎日ですね☀そんな暑さにも負けず、今回は水着でボディーペインティングを楽しみました😄最初に赤や青、黄…
2022.07.04
びっくりするほど暑い毎日ですが、少しでも涼しい気持ちになってもらおうと風鈴🎐を作りました😄今年度初めての糊を使った製作!!初めて糊を使うお友達もいましたが、…
2022.06.27
久留米の気温もグーンと上がって、プール日和の毎日です🌞✨プールで遊ぶだけでももちろん楽しいのですが、今回は金魚さん🐠を作って金魚すくいも楽しみましたー♬金魚…
2022.06.22
梅雨の合間をぬってChildclubもプール遊びを始めましたー♬朝の会が終わると早速お着替え♪可愛い水着👙姿にきゅんきゅん止まりません💖最初からジャポンと…
2022.06.13
色とりどりの紫陽花に梅雨の訪れを感じる時期となりましたね🐌今回のChildclubでは、父の日のプレゼント製作を行い、マスクケースを作りました🎁まず最初に大…
2022.06.06
梅雨が明けたのかな?と思う位、暑い日が続きましたね!6月の製作では、二歳児のうさぎグループは雨雲🌧を、一歳児のくまグループはカタツムリ🐌を作りました。&nb…
2022.05.30
先週のChildclubは新聞紙遊びを楽しみました🤩先生の新聞紙マジックショーが始まると、大人は「おぉー!」と歓声、子ども達は「?」の表情。笑新聞紙の面白さ…
2022.05.23
今回は、緑いっぱいの中央公園に皆でお散歩に行きました☀でも、ただお散歩するだけではありませんよ😄一人一人カードを持って、絵にあるものを見つけながら探検に出発…