2/27〜28の2日間、年長組は卒園旅行に行ってきました!

卒園前に年長組のお友達と先生達と一緒に、思い出を作る卒園旅行✨

子ども達が楽しんでもらえるように楽しいスケジュールを準備していざ出発!

1日目は新幹線乗車体験🚄フェリー乗船体験🚢マリンワールド🐬を楽しみましたよ😇

 

新幹線や、フェリーに乗ると「速ーい!!!」「〇〇が見える!!!」と大興奮🤩

担任の先生や園長先生と記念写真を撮ったり、外の景色を見たりして楽しみました♪

 

マリンワールドでは、沢山の海の生き物達に「可愛い…♡」とうっとり💕
イルカショー🐬ではダイナミックな技に拍手喝采でした👏

ホテルは、今年も休暇村志賀島さんにお世話になりました🙇✨

ホテルに着いてからは、発表会で行ったオペレッタを好きな役で演じたり、先生達の演し物を一緒にダンス🎵
その後は、豪華✨な夕食を食べたり、クラスのお友達と一緒にお風呂に入ったり、お部屋の時間を楽しんだりとあっという間に時間が過ぎる程楽しい時間でした🤗

2日目は、トムとジェリー展・福岡市科学館・太宰府天満宮へ行ってきました😉

起床後、着替えが終わると自分達で布団を畳んだり、部屋の片付けや荷物運びを頑張っていたのでした。
“自分のことは自分でやる”というお約束をしっかり守っていた子ども達です👏
トムとジェリー展では、フォトスポットで友達や先生達と写真を撮りながら、トムとジェリーの世界観を満喫しました😊
福岡市科学館では、3フロア毎に分かれて様々な体験を楽しみました。

特に人気だったのが5階の基本展示室。参加体験型の展示だったので体験したい場所を選び学びにも繋がりました!

最後は、学問の神様と言われている菅原道真さんが御祭神として祀られている太宰府天満宮へ。

練習を重ねてきた和歌『東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ』を披露し、その後は『小学校に行っても頑張ります!』としっかりとお参りをしました😌
その後はバスに戻り、梅ヶ枝餅を堪能した子ども達です😋💕
保護者の方が待っている久留米に戻ると、笑顔で手を振り大喜び!
旅の思い出をすぐに伝える程楽しかったようで、私達もホッと一安心でした🤗
次はお家の方とも一緒に行ってみて下さいねー!🤓💕
久留米あかつき幼稚園 古田