先生たちからひとこと 今月のテーマ 「私だけのルール」
園長 藤田喜一郎先生
朝と夜は「ご飯」を食べない。良いのかどうか分かりませんが、ささやかなダイエットです。
あと就寝する際に、必ず司馬遼太郎さんのエッセイを読む事かな。短い時間でもいいから、一日の終わりに美しい(正しい)日本語に接したい、という気分からです。
副園長 藤田正喜先生
夜12時くらいに帰宅する時は西鉄のミスタードーナツで、10個1000円おまかせパックを買って帰ります。毎回これで家族のご機嫌を伺おうと思うのですが…気がつくと殆ど自分一人で食べています。そして当然ですが、余計にこじれてしまいます(笑)。
教頭 藤田真理先生
平日は夜のうちに洗濯を済ませ休む事です。朝は一番忙しい時間帯ですから、洗濯以外でも前夜に出来る事は少しでもやっておく、これが自分なりのルールのようです。
事務 島崎佐奈恵先生
寝る前は目覚まし時計と携帯のアラームをセットして布団に入り、本を読むかナンプレを必ずやります。翌朝はやっと起床(夜更かしプラス低血圧)して、先ずは新聞を取りに屋外へ。太陽の光を浴び、体内時計を始動させます。
業務主任 植木崇成先生
長崎県出身の私ですが、皿うどんには大量のお酢をかけて食べます(長崎県民は常識)。東京出身の妻には理解してもらえず、いつも変人扱いされてしまいます…お勧めの食べ方ですので、皆さまもチャレンジしてはいかがですか?
つばめ組 中園佳子先生
ご飯を食べる際は必ず野菜から食べる事です。子ども達にも「先生、給食食べ過ぎ-!」と言われる程の大食いですが、野菜から食べたら太らないという事を信じ続けています。
はと組 坂井麻里先生
帰宅途中のスタバのドライブスルー利用は週に1回で我慢する、というルールがあります。以前通い過ぎて、いつもより甘い物を頼むと「お疲れですか?」と聞かれる程常連に。休日は問答無用で通っています。
かもめ組 松本明里咲先生
毎朝コーヒーを入れる事です。豆にもこだわるコーヒー好きで、友人から貰ったコーヒーメーカー愛用していますが、本当はハンドドリップで飲みたい…。という事で、毎日美味しいコーヒーを淹れる時間を作る為に早起きを頑張ります!
ばら組 朽﨑志緒里先生
私の家では、毎日朝から寝る前までずっと音楽が流れています。クラシックや洋楽なんてお洒落なものではなく私好みの曲ばかりですが、音楽がない生活は考えられません!J-POPから沖縄民謡、昭和の名曲まで幅広い曲層です。
ゆり組 曽我紗希先生
食べたい物は、遠くに(お店が)あっても現地で食べる事が私だけのルール?です。美味しい物が待っている!と思うと移動距離なんて関係ありません。次は北海道のアイスクリームを狙っています。計画は着々と進んでいます(笑)。
もも組 村田麻実先生
コンビニに行くと必ずチョコレートと、じゃがりこを買う事です。コンビニに入るなり真っ先にお菓子コーナーへ。選ぶのは決まってじゃがりこのサラダ味とLIBERAミルク味です。糖質の取り過ぎには注意します…(笑)。
ひよこ赤組 宇山稚夏先生
毎朝ブルガリアヨーグルトを食べる事です。身体にいいだろう、体重が減るだろうと思い続けていますが、効果が出ているかは…。美味しいヨーグルトの食べ方がありましたら是非教えて下さい!
ひよこ黄組 小屋松明日香先生
朝必ず朝ご飯を食べてから家を出る事です。朝ご飯を食べないと、一日の活動の元気が出ないので、時間がない時も必ず何か食べています。お腹が空いて起きる事もある程、朝一から、ご飯を食べる準備は万端です。
ひよこピンク組 藤田香菜美先生
朝のアラームを30分起きに4回セットする事です。1回目では起きられず…大体、2回目か3回目のアラームで起きていますが「まだ鳴るから…」という油断から寝坊してしまう事もあるので、1回目で起きられるように努力していきます。
ひよこ青組 増永由稀菜先生
朝と夜必ず保湿クリームを塗るようにしています。元々アトピー肌で生活習慣が乱れるとすぐに体中痒くなってしまうので食べる物にも気を付けています。ですが、冬は乾燥が酷く保湿クリームを入念に塗ってもすぐ肌が乾燥してしまうのが悩みです。
ひよこ緑組 境 遥香先生
疲れた日は、大好きなアイスを食べる事!これが私のマイルールです。大好きなバニラアイスを食べたら幸せいっぱいになり、心も身体もリフレッシュされる気がします。一年中、アイスが大好きな甘党です。
たまご1組 中尾美幸先生
入社して6年間柳川から通勤しているのですが、朝の出勤路は6年間一度も変えたことがありません!道を変えてしまうと何か起こりそうで…(笑)これが私だけのルールです。
たまご2組 岡田理恵子先生
寝る前は毎日必ず漫画を読んで寝ます。それが私のルールです。最近は寝る前に漫画を読まなければ眠れなくなりました。漫画依存症になりつつありますが、読み過ぎには注意してしっかりと睡眠も摂ります!
チャイルドクラブ 石住淳子先生
ルールにしている訳ではありませんが、就寝前に何軒かのお店のチラシを見て次の日の買い物の予定と夕飯のメニューを決めます。特売品を見つけると嬉しくなり、翌日の買い物が楽しみになります(笑)
チャイルドクラブ 三池美由紀先生
洗濯をする時、柔軟剤を入れるタイミングが自分なりに決まっています。洗剤とアロマジュエルを入れ洗濯を始め、洗濯残り8分辺りで柔軟剤を入れると自分の好みの香りになります。その時間が大体分かるようになりました。
フリー 植田ひかる先生
スターバックスコーヒーでラテを飲む時は、必ずヘーゼルナッツシロップを追加します。一度店員さんにお薦めされてから、新商品にチャレンジしても結局この味に戻ってしまう程、ハマっています!是非皆さんも試してみて下さい。
フリー 福田真子先生
布団で寝る時は、必ず毛布を体の下に敷いて寝ています。体の上に被るより、その方が温かくなるとテレビで言っていたので始めました。ふわふわの毛布に足を絡ませるのが気持ち良くて続けています。夏はどうするか悩み中です!
フリー 谷口 梢先生
私の母は家族が出掛ける時は玄関まで見送ってくれていたので、主人が仕事に行く時は必ず見送るようにしています。が、しかし…時々起きると姿が無い事も。タイミングが合う時は満面の笑みで見送ります。
フリー 山内麻美先生
毎朝お弁当は30分以内で作るという私の勝手なルールがあります。その為に前日に仕込みをして、どれだけ時間を短縮出来るかが勝負の鍵となっています。これからも時間と戦い続けます!
フリー 藤田友美先生
毎日子どもを寝かしつけて一緒に寝落ちしてしまう私。ですが真夜中でも絶対に起きて台所のシンクを綺麗に掃除します。それをしないと気が済みません。それが私だけのルールですが、最近はあまりに疲れ果ててたまにそのルールが揺らぐ日もあります…。
フリー 髙木純子先生
中学生の頃「つま先だけで階段を昇ると足首が引き締まるよ」と言われ、それ以来かかとをつけずに階段を昇っています。私だけの秘かなルールにしていましたが、年頃の娘達にも勧めています。
アスシタント 鳩宿和子先生
以前、朝自然の光を感じると自然と早起きが出来る、と本で読んだので、寝室はレースカーテンだけ閉めて寝ています。しかし、睡眠大好きの私は結局、ギリギリまで寝てしまい、バタバタ支度を済ませる毎日です。
アシスタント 溝上しず子先生
朝起きたら一番最初に口にするのはコーヒーです。コーヒーを飲まないと一日が始まりません!豆にこだわりがある訳ではなくインスタントでも良いのですが、とにかくコーヒーを飲んでから動き始めるというのが私の中のルールです。
フリー 大隈秀美先生
朝は子どもの頃からパン派でパンが大好きな私。しかし子ども達にはなるべく朝はご飯を食べて欲しいので、子ども達が起きる前に朝食の準備が出来た時だけ一人でパンを堪能するようにしています。早起きをして幸せな朝を過ごせるように頑張ります!
アシスタント 青野順子先生
子供が高校生になってから、お弁当作りの為、朝5時起きになりました。寝過ごすと大変な事になるので、寝る前のアラームの確認が欠かせなくなりました。でも、一番の早起きはペットの猫です(笑)。
アシスタント 坂口雅子先生
洗濯物をピンチハンガーに干す時、どちらかに傾かないようになるべく重さを均等にして干す事です。小学生の時祖母に「均等に干すと乾きやすい」と教わって以来ずっと守っています。
アシスタント 藤村美架先生
夫が夜勤の時には、一人で晩酌をしない、です。夜も働いてくれていると思うと、私だけ飲むのもなあと控えるようになり、いつしかマイルールに。然し最近、子ども達に「何か忘れてない?」と持ってこられた時には、あっさり崩壊するマイルールに変化中です。
営繕 白浜靖法先生
百円で飲めるおいしいコーヒー。数年前に知ったあるコンビニのコーヒー。毎朝仕事に来る途中に必ず立ち寄り、いつも同じ駐車スペースに車を止めて、ボーとしながら時間をかけてコーヒーを飲むのが、私だけのルールです。たまにあかつき幼稚園のバスが前を通ります。だけど誰も気付いてくれない(笑)。
英会話講師 Josh先生
My original rule is to have Costco Pepperoni Pizza on Sundays. I love pizza, and unfortunately most Japanese pizza is made differently than what I am accustomed to. Costco pizza is a great way to wind up a relaxing weekend.
英会話講師 David先生
My original rule is try to walk barefoot as much as possible when the weather is nice. I love feeling the earth beneath my feet, and it’s something I’ve done since I was a toddler.
体育講師 荒木雄詞先生
お風呂で身体を洗う時は左手から洗います。脚も左から洗います。上着を着る時は左手から入れます。ズボンを履く時も左足から入れます。階段の登り降りも左足からです。特に理由はないのですが、右からだとしっくりこないのです。以上、私だけの変なルールでした。
体育講師 中村勇喜先生
好きな物は先に食べる、最後にとっておく。各世代を越えて議論されてきたテーマだと思います。私は断固好きなものは最後にとっておくタイプでした。が…、近頃我慢出来ずに先に手を出してしまうようになってきました。子ども達を見ていても、いろいろなタイプがいておもしろいです。皆様はどちらタイプですか?
久留米あかつき幼稚園